ブラジャーをルイ・グラマラスで購入しようと考えているけれど失敗したくないと悩んでいませんか?

この方法なら大丈夫!
- ① サイズ展開の確認
-
F65〜K90(全36サイズ)のほか、 プラスサイズ(L100まで)
- ② 交換・返品の条件確認
-
1回目のみサイズ交換の送料無料・返品は送料自己負担
- ③ 持っているブラジャーを着ける(バッド無で)
-
大胸さんがバストを測るなら「ブラジャーを着けている状態」が必須。
ブラジャーの着け方はルイ・グラマラスのYouTube「ブラジャーの着け方」を確認しましょう。
④ バストを測る-
ブラジャーを着けた状態で「ルイ・グラマラスのバストの測り方」を見て測ってください。
大胸さん向けの測り方です。
- ④ カップサイズの確認
-
ルイ・グラマスのサイズ表から選びましょう。
- ⑤ 商品の特徴の確認
-
気になる商品の特徴を確認しましょう。
ブラジャーを着けた後どのようなボディラインになりたいかをイメージするといいですよ!
らいな胸の横の広がりで太って見えないのがいい。
小さく見せたい。
⑤ 口コミ・レビューの確認-
はじめての買い物で悩んでいる小柄で大胸さんには「お試しブラ」がおすすめ。
私はお試しブラVer2.5C・寄せ上げタイプを選びました!
ルイ・グラマラスで一番人気の「お試しブラ」シリーズ気になる商品があれば、口コミやレビューを確認しましょう!
共通して書かれている情報って役立ちますよ。
口コミいつものサイズよりワンサイズ上げてピッタリ!
- ⑥ 問合せコーナーの確認
-
特徴や口コミを見ても悩みますよね。
交換が1回送料無料とはいえ、失敗したくないものです。
そこで、問合せをおすすめします!
らいな問合せコーナーの先には胸の事やブラジャーの事を知り尽くしたプロがいますよ。
以下で詳しく問合せ時の内容を紹介しているので気になる方は参考にしてくださいね。
自分の身体に合ったブラジャーを購入し、満足のいく買い物にしましょう!
では、詳しくルイ・グラマラスについて確認していきましょう!
遅くなりましたが・・・


<プロフィール>
☑ 144㎝/G70/40㎏
☑ アラフォーママ
☑ 自分の身体を好きになりたくてブラジャーについて勉強中
ルイ・グラマラスの特徴は
グラマーサイズの下着の通信販売で有名なお店で以下のような特徴があります。
☑ 低価格でデザイン豊富
☑ サイズ展開→F65〜K90(全36サイズ)のほか、 プラスサイズ(L100まで)
☑ 初回サイズ交換無料サービス
☑ グラマーサイズの日本人モニターを3D計測して独自開発
☑ 大きなバストの重みをしっかり支えるよう、フィット感の高い商品
大胸さん向けのお店なこともあり、サイズ展開もその他の商品も充実しています。
ルイ・グラマラスの商品は、リクエストから生まれたブラジャーがありますよ。

気になる方は早速見てみましょう!


ブラジャーを通販で購入する前に確認!
通販での買い物で交換や返品をしたことはありますか?
多少の違和感なら仕方ないと考え、送料や手間を考えて諦めたりしていませんか。
そういった経験が続くと、通販での購入ってハードルが高くなっていきます。
でも、安心してください。
思っている以上に返品や交換って簡単でスムーズに出来ます。


特にブラジャーは直接肌に触れる下着なので、多少の違和感でも交換がおすすめです。
交換・返品条件を確認




ブラジャーのサイズは基本的にメーカーによってサイズ感が違います。
普段つけているブラジャーのサイズで購入してしまうと合わないことも多々あります。
はじめて利用する通販サイトで購入する場合は交換や返品が出来るかの確認は必須です。
ルイグラマラスの場合
サイズ交換の送料は1回、無料です。
返品の送料は自己負担です。
詳しくはこちらをご覧ください。


とはいえ、事情があって交換返品ができないこともありますよね。
出来るだけ、交換や返品という事態にならないように購入前のチェックをしっかりしていきましょう!
バストサイズの測り方
どのメーカーもバストサイズの測り方はほぼ共通しています。
でも、ルイ・グラマラスのバストの測り方で一度してから購入してください!
ルイグラマラスのバストの測り方のページはこちら。

こちらのページを参照すると以下のような細かなアドバイスがあります。


グラマーさんの採寸は薄着では難しい。
ブラジャーを着けた状態(パッド抜き)でサイズを測りましょう!
他のメーカーでは「できるだけ薄着で」と紹介していたり、素肌の状態で「90度の前かがみ」になって測る方法を紹介しているサイトもあります。
「前かがみで90度になって測定」というのは通販ニッセンでグラマーバストの人向けに紹介していました。



前かがみ90度とルイグラマラスの方法ではほぼ同じ結果でした。
ブラジャーのつけかたについてはルイ・グラマラスのグラマーさん向けの動画がとっても分かりやすいですよ♪



ブラジャーを着けるとき胸を触って寄せ上げしてたけど、間違ってました。。。
カップサイズの選び方
ルイグラマラスのバストの測り方のページを実践したら、続いては・・・

カップサイズを選びます。
ブラジャーサイズはメーカーにより違うので、ここでもルイ・グラマスのサイズ表から選びます!
ただ、トップサイズの目安の数字には幅があるため悩むこともあります。
そんな時にある商品のレビューを見ると普段のブラのサイズ通りに買うと“小さかった“との文字が。
参考になるので、必ずレビューや口コミは確認しましょう!
レビュー・口コミの確認
ルイ・グラマラスには実店舗はなく、公式サイトと楽天市場とヤフーショッピングとaupayマーケットの通販のみ。
それぞれにレビューや口コミがあるので気になる商品がある時は確認必須です。
例えば、「お試しブラVer2.5C・寄せ上げタイプ」についてのレビュー・口コミを見てみましょう。
こちらは私が実際に購入した商品!
※2022年4月24日現在で、楽天市場には黒色で74件。公式ホームページでは30件の口コミあり。
※以下、楽天市場の口コミページから一部抜粋で引用しています。
2016年から販売されている商品なのですでに改良されている箇所もあるかもしれません。
参考までにご確認ください。



つけ心地良く、しぼんで垂れた胸が上向きでかっこ良いシルエット、自然と背筋伸びるし脇肉もスッキリで気に入ってます。



作りが小さめ?みたいなので、他メーカーでF65くらいの人がパッド入りH70で丁度良さそうな気がします!← 一応自分の場合です。



背中をクロスにすることで確かに胸が寄りますがとっても着脱に苦労します。でもスッキリ見えるので頑張って着けます!



アンダーが痛くて日中ずっとは辛かったです。アンダーはワンサイズ上をおすすめします。
レビュー・口コミのまとめ
お試しブラVer2.5C・寄せ上げタイプのレビューや口コミを見るだけで沢山の情報が分かります。
あくまで個人の意見ですが大いに参考になりますね!
ここまでの情報で「よし!買う!」「やめておこう!」と決めた方もいるでしょう。
でも、まだまだ悩んでいる方も多いのでは?



私は最後までサイズで悩みました・・・。
そこで、問い合わせコーナーの確認です!
問合せコーナーの確認
問い合わせコーナー利用したことありますか?
私ははじめての通販での購入では、毎回利用しています。
なぜなら、問い合わせコーナーの先には商品のことを誰よりも知っているプロの方やフィッターさんがいるから!
一つの商品を作るのにかなり研究をされているので、様々な悩みにも返答して頂けると考えています。
ルイ・グラマラスでは電話とメールでの問い合わせが可能です。
- ルイ・グラマラスの測り方をした上での採寸の結果
- 身体の特徴(低身長、細身、ふくよかなど
- 胸の特徴(おわん型、筒型)
- 今のブラジャーでの悩み
- ブラジャーへの希望
- オススメのブラジャーを聞く
自分に合った方法で是非問い合わせしてみてくださいね!
ブラジャーの選び方
ルイ・グラマラスを含め、小柄で大胸さん向けのブラジャーってありません。
なので、悩んだ時はやはり先ほど紹介した問い合わせが一番の近道です。
問い合わせの内容に迷われた方は以下の点を参考にしてくださいね。
※身体や胸の特徴については、ブラジャーの基礎知識の記事で紹介しています。
ブラジャーをつける本来の目的を知っていても損はありません!


以上の内容を盛り込み、問い合わせしてください。
単純にバストの測定値だけではブラジャーは選べないので、できる限りの情報をお伝えした方が良いです。
情報を伝えるには自分の身体やブラジャーについて知ることが大切ですよ。
小柄で大胸のわたしが選んだブラジャー
購入したブラジャーについて
私はお試しブラVer2.5C・寄せ上げタイプの「G65」サイズの黒を選びました。
先程口コミ例を紹介した商品です。
購入した流れと理由
数ある商品の中からこのシリーズを選んだのは、問い合わせの結果です。
問い合わせの中で以下の悩みを伝えた上で、おすすめを聞きました。
購入前に問合せをする
- 小柄向けのブラはあるか
- 肩ひもがよく落ちる
- 胸が横に広がる
- ブラジャーを着けることでより大きく見える
問合せの回答を確認する
回答はとっても丁寧なもので感動しました。
回答時のポイントだけ以下にまとめています。
- 小柄向け
-
小柄さん向け専用のブラはない。
「肩ひもが調節できない物」や「限りがあるもの」は向かない。「お試しブラS広幅ストラップ」などは✖
- 肩ひもがよく落ちる
-
好みで後ろストラップを移動できる「お試しブラVer2.5C」
- 胸が横に広がる
-
高さは出てしまうが、横に広がらない「寄せ上げタイプ」
- ブラジャーを着けることでより大きく見える
-
強調しない方を選ぶなら「丸胸タイプ」
「寄せ上げタイプ」か「丸胸タイプ」かでかなり迷いましたが、無料で1回交換できるので「寄せ上げタイプ」にしました。
悩みに対して向いているブラジャーを紹介してもらえる・・・そんな問合せコーナーを利用しない手はないと思いませんか?
是非、悩んでいる方は利用してみましょう!
サイズについて
さて「G65」を選んだ私ですが、実は普段も計測結果も「F70」でした。
ここでも、サイズは問い合わせでの助言を元に決めました。
ルイ・グラマラスの特徴は大きなバストの重みをしっかり支えるよう、フィット感の高い商品であること。
他社の商品と比べて「小さい」と感じる方が多いので、初めての方は「いつものサイズ」か「1サイズあげたもの」をおすすめされたからです。
いつものサイズにするか迷うところですが、サイズ交換は一回無料なのが安心ですね!
届いた商品について






商品と共に送られてきたものです。
- 商品
- お買い上げ明細書
- 返品交換連絡票
- カタログ冊子
- 注意書きの用紙
- 商品のお取り扱いについての説明書
実際に着た商品購入レビューはこちらです。


ワコールの無料ブラ診断で交換後のルイグラマラスのブラジャーを確認してもらいました。
その結果はこちらで紹介しています。


以上、ルイ・グラマラスでのおすすめ購入方法と購入レビューでした!
少しでもルイ・グラマラスに興味を持たれた方はホームページを確認してみてくださいね♪




にほんブログ村


コメント